よくある質問

商品に関して
いつも飲んでいる薬が見つからないですが
ジェネリック薬はありますか
薬の効果やお勧めの薬などを教えてください
日本のメーカーなのに外国で製造する事情
日本の病院で処方される薬と同じですか
タミフル(Tamiflu)の有効期限について聞きたい
注文に関して
注文確認メールは届きませんが
購入の時には処方箋がいりますか
商品ページに載っていない数量を購入したいですが
FAXでの注文はできますか
携帯での注文はできますか
注文確認メールが文字化けになってしまったが
書類の発行に関して
薬監証明の発行に協力してくれませんか
領収書を発行してもらえませんか
発送と支払いに関して
代金引換を利用できますか
後払いを利用できますか
配達日と配達時間帯を指定できますか
いつも飲んでいる薬が見つからないですが
A: <商品リクエスト>にお探しの商品の情報を入れて送ってください。流通事情でサイトに載せない商品がたくさんありますので、責任を持ってご希望の商品を探し出します。 また、台湾政府が作った<医薬品データベース>で、台湾で流通している医薬品に関する情報も調べられます。
ジェネリック薬はありますか
A: たくさんあります。<商品リクエスト>に成分などの情報を入れって送ってください。責任を持って探し出します。また、台湾政府が作った<医薬品データベース>で、台湾で流通している医薬品に関する情報も調べられます。
薬の効果やお勧めの薬などを教えてください
A: 申し訳ございませんが、当社は輸入代行業者で、医療機関ではありません。薬の効果や服用のアドバイスなど、医療行為に関する質問を答えことができません。医者、薬剤師とよく相談し、自分で調べた上、商品を申し込んでください。
日本のメーカーなのに外国で製造する事情を教えてください
A: 医薬品メーカーは、流通コストを下げるなどの原因で、現地で医薬品を生産することは珍しくありません。たとえば、日本の塩野義社は台湾に子会社があります(台湾塩野義)。台湾に流通しているフルイトラン(Fluitran)は、日本から原料を輸入し、台湾の北部にある「六堵工業区」で打錠、包装をしたあと、台湾の各医療機関に出荷します(錠剤と包装は台湾専用仕様になっています)。
 詳しくは<個人輸入>を参考にしてください。
日本の病院で処方される薬と同じですか
A: 同じ医薬品メーカーが違う国で発売している同じ名前の商品は、メーカーの販売戦略により、錠剤の形、包装、規格は違う場合がありますが、成分は同じはずです。メーカー、商品名、規格、成分が同じなら、処方されるものとこのサイトで購入するものは同じものだと思います。
  ただ、実物を確認してみないと確かに同じ薬品ですとは言い切れません。薬物は毒物でるため、実際に服用するときには、成分、内容量、規格を確認した上、医者や薬剤師の指導の下で服用してください。もし疑問があるなら、購入と服用をやめたほうが良いと思います。

 詳しくは<個人輸入>を参考にしてください。
タミフル(Tamiflu)の有効期限について聞きたいですが
A: 詳しくは<こちら>を参考にしてください。
注文確認メールは届きませんが
A: 店からのメールが受信ボックスにない場合、送信ソフトが迷惑メールと誤判断され捨てられた可能性があります。まずゴミ箱を探してください。それでも見つからなかった場合、<こちら>まで連絡ください。
購入の時には処方箋がいりますか
A: 商品を申し込みの時にはいりませんが、ごく稀なことで商品が税関に止められた場合、処方箋の提示が求められることがあります。手元に処方箋があったほうが無難だと思います。
商品ページに載っていない数量を購入したいですが
A: <こちら>まで連絡ください。
FAXでの注文はできますか
A: 日本国内のFAX専用回線はできていませんが、国際電話でもよろしければ、台湾までFAXしてきて下さい。FAX番号は<こちら>に書いています。電話回線と共用していますので、繋がりましたらすぐにスタートボタンを押し、注文内容と連絡先を送ってください。折り返しこちらから連絡いたします。
携帯での注文はできますか
A: 携帯でホームページを見るだけには特に問題がありませんが、注文や会員登録のためにhttpsに入りますと、画面がフリーズしてしまう可能性があります。それは使用しているGeoTrust社のSSLは、すべての携帯電話に対応しているではありませんからです。携帯で注文したいですけど注文できない場合、商品名、注文量、型番、届け先(〒を含む)、電話番号などの注文情報を<こちら>に書いて送ってください。折り返しこちらから連絡いたします。
注文確認メールが文字化けになってしまったが
A: 誠に申し訳ございません。一部のメールソフトや携帯に対応してないから文字化けになってしまと思います。この問題が解決できるように努力します。なお、<マイページ>に登録すれば、最新の配達情報が見られますので、どうぞお活用してください。
(マイページ->ご注文履歴をみる->詳細を表示)
薬監証明を発行してもらえませんか
A: もちろんです。詳しいは<薬監証明について>まで。
領収書を発行してもらえませんか
A: ご希望のお宛名の領収 書 の発行を承ります。見本は<こちら>です。違う形式の領収書やほかの証明書類が必要な場合、遠慮なく教えてください。
代金引換を利用できますか
A: 申し訳ございません。国際郵便であるため、代金引換を利用できません。
後払いを利用できますか
A: 申し訳ございません。現段階には後払いのご利用はできません。詳しくはく料金の支払い>を参考にしてください。
配達日と配達時間帯を指定できますか
A: 申し訳ございません。国際郵便であるため、配達日と配達時間帯を指定することができません。
メール返信定休日

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

2023年11月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
赤の日は出荷とメール返信をお休みさせて頂きます。
ショッピングカート
カートは空です...
ログイン
ゲストさん、いらっしゃいませ。便利な会員機能を利用するにはログインしてください。
会員登録するとお買い物ごとにポイントがたまったり、便利な機能がお使いいただけます。今すぐ会員登録する(無料)